INTERVIEW

DATA

所在地
東京都武蔵野市
家族構成
3人家族
登場人物
F様、奥様、酒井、高嶋

〈 武蔵野市F様邸 インタビュー 〉

F様:普通、家を引っ越すと何らかのストレスがあるんだけれど、今回は全くなかったですね。それは“溶け込んでる”っていうことだと思いますよ。引っ越して住んでみて、何のストレスも無ければ「あ、これいいな」って毎日思って住まないじゃないですか。生活のパターンっていうのを全部話して、動線を十分配慮してもらって造り込んだから、改めてイイとか悪いとかっていうより、“何の感想もない”ってのが、一番ですよ。恐らく。
奥様:・・・・・でも「ああ、いいな」って(笑)。
F様:いいなと思ってる。(爆笑)

酒井
諫早に決めていただいた“決め手”というと、どんなところでしょうか。
F様
決め手ですか、結論から言ったら、やっぱり高嶋さんの存在でしょう。(笑)。
酒井
それはどういったところで一番強烈に。
奥様
意外性もあったし。、
F様
初めて諫早さんにお伺いしたとき、自分で書いた図面を持っていったじゃないですか。こういう家に住みたいって。各社に全部、まあ、こんな感じなんでって渡したんですよ。で、返ってきたのが、各社ほとんどその図面と同じようなプランが返ってきて。高嶋さんだけですよ、他社とは違う斜めに建てる提案が返ってきたのが。だから、“ああ、そういうものか”と思って。要するに、他社は客が納得すれば契約が早く取れるってことがあるじゃないですか。だから、“これだったら納得するんだな”みたいな形でそのまま出てくるから、そうじゃないの!って。
酒井
そこはやっぱりインパクトありました?
F様
ありましたね。高嶋さんのプランで幾つかの問題が解決したっていうか。もう、コの字の間取りしか頭になかったから。こう自分で設計組みながらすごい悩んでたのでね。でもこのプランでやれば、なるほどと。素人はやっぱり固定観念にとらわれちゃうじゃないですか。駄目ですよね。「こういうこともできる」っていう情報を入れてもらわないとわからないですよね。だからもうこれで決めようと思いました。最終的な決め手ですね。高嶋さんのプランが。
酒井
最初にお目にかかった時から「女性の設計士で」っていう条件がありましたよね。
F様
そうそう。家族が僕以外全部女性でしょ。だから、絶対女性の方にやっていただきたかった。でもなかなか女性の設計士の人なんていないじゃないですか。
酒井:高嶋と打ち合わせしていて、「ああ、なるほどな」というところは。
奥様:そうですね。やっぱり想像力っていうか、「ああ、こういうふうにやるのかな」とか、やっぱり女の人だからなのか、高嶋さんは細かいところによく気が付くから助かりました。
酒井
どういうところに気が付いてもらいました?
奥様
キッチンの開く方向だとか、そういう細かい、冷蔵庫がこっちに開いたらどうとか、本当に細かい。そういうところまでちゃんと計算して。それに、私が「こうやってください」って言ったときに、NOっていうことは高嶋さん言わないから。いつも。「はい、考えます」って言って。NOっていうことは聞いたことがないですよ。「それはできません」っていうのは言わなかったです。
高嶋
結果NOって言うのはあっても、最初からNOは私の中でないんで。一回頂いて、やってみて、だけど言われたものがこっちのほうがいいよっていうものがあれば、「これはNOだけどこっちにしませんか?」って言うんだけど、“最初からNO”はちょっとあり得ないですよね。
酒井
初めてご自宅に伺った時に、生活のスタイルをお聞きしつつ中を見せて頂いたんですよね。
F様
そうですね、全部見ていただいて、いろいろメジャーで測っていただいて。
高嶋
写真もばしばし撮らせていただいて。
F様
他社は営業の方は来るけど、設計の方が自分の家まで来て、全部生活を見るっていうことないじゃないですか。
酒井
なるほどね。じゃあ、やっぱりお客様から見て設計の顔が見えるってのはかなり大きなアドバンテージ?
F様
住んでいるところをちゃんと見てくれれば、どういう物があって、どんな生活していて、それを踏まえて提案してもらえるじゃないですか。打ち合わせのとき、こんな生活して、だからこういうことを言いたいんだなとか、こういうことしたいんだな。逆にこうしたらどうですか?みたいなことも言ってもらえるしね。
まあ、基本ラインの断熱をクリアしたらあとはもう間取りだよね。間取り。間取りっていうのは住み方の問題だからさ。やっぱり人それぞれ住み方が違うから、ちょっとしたところでストレスになったり、満足度が上がったりとかいうのあるじゃないですか。だから間取りはもう徹底的に納得いくまでね、やった。
酒井
で、納得いきました?
F様
いった、いった。
酒井
特にどういうところがですか。
F様
コンパクトに収まりましたね。本当にこう、住んでてストレスないですね。いろいろ話し合って、相当詰めたので。例えば、最初、和室はもういらないと思ったけれど、高嶋さんが、前の家で住んでる環境見て、絶対必要だなってことになって。(笑)。
高嶋:そう。絶対こたつで座ってテレビだろうって思ったんですよね。(笑)。
酒井
まあ、だって見るからに、その・・・そこにF様が座っている姿が・・・
F様
想像がつくって(笑)。
奥様
そうそう。
酒井
普段ずっぽり収まってるんだろうなと思いますよね。
F様
だから、ああいうところに棚を付けた時点で、もうさ。
高嶋
そうそう。手が届く範囲にリモコンが置ける、ティッシュが置けるっていうの。
F様
あれ、収まったよ、お袋のTVボード。
高嶋
すごくぴったり、ちゃんと測ってやったんでね、任せてください。
F様
ねえ。引っ越し屋がこれを置いていったら、「ちょうどいいところにソケットあるんですね」とか言って、そりゃそうだよ、ちゃんと測ったんだからって。(笑)。
F様
実際生活してみると今の動線完璧だもん。だって風呂出て、もうそこに寝室があるからさ。
奥様
それって 自分の動線が完璧なんでしょ。あとウオークイン・クローゼット。
F様
ウオークイン・クローゼットの入り口を変えたんですよ、ちょっと。最後にね。
奥様
そうしたらすっごく良くなったの。
F様
それで、また住みやすくなったっていうか。
奥様
すっきりと、すっきり。
高嶋
見学会でも、ウオークスルーがあって、洗面がゆったりしてて、そのクロスも素敵ですねとか言って、物干しが上から下りてきて、こうカウンターあって。みんな、主婦が「あー」ってなる。「これと同じの造ってください!」。
酒井
だけど、この階段上がった辺りは、完全にもう主婦目線ですよね。
F様
うん、これは僕目線。(笑)。
酒井
あのアイロン台みたいなカウンターとかね。
F様
最初の設計プランからはトイレの方向を変えてもらってユーティリティースペースをつくって。
酒井
あれがあるおかげで随分ゆったり感じますもんね。すごくね。
F様
僕のヒットでした。考え方が。
酒井
自画自賛(笑)。だけど、そういう意味じゃあ、あらゆる面でそれぞれの希望がほとんどかなえられているという感じですよね。
F様
そうですね。高嶋さんにだいぶ、負担を掛けてしまったけれど、「NO」と言わないので、十分に造り込むことができましたね。
酒井
最後にどうしてもこれだけは言っておきたいことはありますか?
F様
今回は私の家を壊して母の住む離れを造って先に住んでもらい、その後、母の家を壊して主屋を作って共通の玄関でつなぐという変則的な要望でした。大手のいくつかは最初から無理ですと断られてしまいました。諫早さんと出会わなければ実現できなかったかもしれません。又、2年近くのお付き合いになってしまい、その中で高嶋さんには、50枚近くの設計図を描いてもらいました。感謝しています。
夢を実現にするため、夫婦でショールームに何回も足を運んだりと、楽しみながらの家造りでした。家が建ちあがったときには妻は“なんとかロス”の状態でした。住み始めて半年あまりですが、新たにここもこうしてほしいという要望にも、すぐに応えて頂いています。これからも長いお付き合いよろしくお願いします。
酒井・高嶋
ちらこそ、よろしくお願いいたします!