伊藤ブログ諫早建設の日常
2022/06/09
家で育てている植物。
最近になって芽が出てきた。
何かを大切にするときに、自分で名前をつけたりする。
愛情を注ぐその対象は生き物だったり、或いはモノだったり。
ペットや車や楽器など。誰だって何かしら似たような経験のある記憶。
その逆もありえる。
名前を付けることで、大切にする。
これは大事な教育のひとつ、ということになる。
その結果、愚息が付けた、ひまわりの名前はというと。。
『ぺこちゃん』
ひまわりも、その感性も、どちらも大切に育んでいきたいと思う