2025/10/01
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【器具付け完了】
クロス工事完了!を受けて、次は便器や洗面などの衛生器具や照明やエアコン、コンセントなどの電気器具の「器具付け」が完了しています。器具付けかが完了すると次は外構工事に移って行きます。
2025/09/25
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【クロス工事完了】
クロス工事が完了しています。クロスが貼られると室内が一気に明るくなり、空間全体が大きく感じるようになるので不思議です。
2025/09/20
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【クロス工事中】
パテ処理が完了してクロスを貼り始めています。吹抜けには内部足場を組んでそこから貼って行きます。
2025/09/09
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【塗装工事完了】
大工工事完了を受けて造り付け家具や軒天の塗装工事が完了しています。色が付くとかなり雰囲気が変わります。
2025/09/04
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【キッチン設置完了】
大工工事も最終盤、キッチンが搬入、設置されています。実に存在感のあるカッコイイ!キッチンです。
2025/09/03
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【大工工事完了】
大工工事が完了しました。山中さん、内田さん、猛暑の中大変お疲れさまでした!この後、キッチンの搬入設置が完了すると塗装工事~クロス工事~器具付けと、仕上げの工程に入って行きます。
2025/09/01
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【足場解体】
足場が解体されて建物の全容が姿を現しました。バス通りに面していて、更にバス停の真ん前なので、そのスッキリとした姿は実に目立ちます。バス停でバスを待つ間に皆さん実に興味深げに見て行きます。なんとなく「嬉しい」です。
2025/08/26
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【造作家具】
大工工事も終盤戦。建具の取り付けや造作家具の制作に入っています。間もなくキッチンが搬入設置されると山中さんも現場を離れます。
2025/08/19
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【軒天板貼り完了】
束の間の夏休みも明けて、現場では軒天の板貼りが完了しています。最近、諫早建設では軒天の板貼りが多く、やはり「美しい!」ですね。
2025/08/08
武蔵野市注文住宅 T様邸木造2階建家づくりライブ【外壁施工中】
猛暑の下、外壁を貼っています。T様邸は金属サイディングなのですが、サイディングの表面は決して比喩ではなく、本当に「目玉焼きが焼けるほど」熱いのですが、内側には断熱材が貼ってあるので全く熱くはありません。ただ、それを貼る職人さん達は汗だくでの作業です。
