練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ125

MAKING LIVE

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ125

MAKING LIVE

2025/07/22

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【外構工事】

外構工事に着手しています。玄関アプローチや庭の砂利敷きなど、最後の追い込み作業です。

2025/07/15

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【外部給排水管接続】

工事は最終段階に入り、外部の給排水管の接続作業を行っています。日々暑さも増して、外部での作業は過酷になりつつあります。。

2025/07/08

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【器具付け完了】

便器、洗面台などの衛生器具や照明等の電気器具などの器具付けが完了しています。特に照明器具などは数も多く、細かい作業になりますので、この季節は結構大変です。

2025/06/28

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【器具付け開始】

クロス工事完了を受けて、内部では各種器具付け作業が始まっています。既に一部エアコンが取りつけられて、便器など衛生器具も運び込まれています。

2025/06/24

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【クロス完了】

内部ではクロス貼りが完了しています。お引き渡しまで、この後は各種器具付けなど、仕上げの工程に入って行きます。

2025/06/20

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【足場解体】

足場が解体されて建物の全容が初めて姿を現しました。

2025/06/17

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【クロス貼り中】

パテ処理が完了して、クロス貼り作業に入っています。白いクロスが貼られると室内がより広く感じられるのが不思議です。部分部分で貼り分けながら作業は進みます。

2025/06/09

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【パテ処理】

内装の仕上げ工事の第2弾です。塗装工事が完了したことを受けて、現場はクロス工事に入っています。まずはパテ処理です。写真で白くボツボツと見えるのは、内装の下地の不陸やビス穴などの凹みをパテで埋めた跡です。実に地味な作業ですが、ここを如何に時間を掛けて丁寧に遣るかが、仕上げの美しさに直結します。

2025/06/03

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【塗装工事】

5月末で大工工事が完了して、いよいよ仕上げの内装工事に入ります。まず最初は「塗装工事」です。鉄骨階段や造り付け家具など、細々とした部分を丁寧に塗って行きます。

2025/05/27

練馬区注文住宅 K様邸木造2階建家づくりライブ【家具工事最終】

大工工事も最終版戦、造り付け家具工事も最終です。今週中には全ての大工工事が完了して、山中さんは現場を離れます。

さらに表示する